一度ブログサボるとサボり癖がついてしまうからだめですね。
まなやおじさんです。
先日の茂木の移動は甘えて某チームの移動にお便乗させて頂いたのだけれど
両親並み、下手したらそれ以上に尊敬してる人(以下、尊敬してるおじさん)と
私含む女性陣2名とで
恋愛というか結婚感の理想と現実の相談会になって。
女性陣でぴーちくぱーちく結婚についての理想を語った後に
尊敬してるおじさんが言っていた
「結婚するなら自分を尊敬してくれてる相手にせなあかん。
せめて対等、でもちょい上やな。
男は一回女を自分より下に見たら、何か言われても
お前に言われたないんじゃってなるからな。」
というのがとても心に残っている。
最近まですごく大好きな人がいたんだけれど
普通に音信不通にされてて
何がだめだったんだろうな〜とか自己卑下の未練ループに入ってた私には
ちょっと心にグッとくる発言でした。
今まで私の恋愛はどちらかというと
相手に嫌われたくなくて我慢して尽くして尽くして
自分がだめになるor飽きられるパターンが殆どで
素の自分を出そうとしたことってなかったなって
この年になって気付く。
本当の自分の姿を隠しきれるわけがないのにね(「・ω・)「
これからは積極的に自分のだめな部分もさらけ出して
それが無理なら無理でーーーす!!ごめんなさーい!!!くらいの気持ちで
軽く恋愛を楽しめたらいいなぁとおもった
茂木への道中の会話でした☺️
尊敬してるおじさんが誰かは想像に任せます
また恋愛できるチャンスがあったらいいな〜パヤパヤ
明日は静岡いきます🗻