48時間とちょっと前に書いた、前回の記事の続きです。
24時間はオーバーしてしまったので
【キャノンボール達成!!!!】
とはなりませんでしたが、無事完走することはできました☺️
しかし終わってみると、一人では絶対に終える事はできなかったと強く思う。
まず途中までだけど一緒に挑戦してくれたぽむちは
都内や箱根までの道案内をしてくれて
おつぐさんが日本橋にお見送りに来てくれて
強くてかっこいい尊敬するお方が
静岡(前半)の道案内をしてひいてくれてたい焼きもご馳走してくれて
浜松ではパンクでリタイア寸前でやさぐれていたところを
たくさんのフォロワーさんのご協力で助けていただき
このライドを続行することができて
名古屋ではたかのりさんが仮眠させてくれて応援してくれて
もんにゃさんが岡崎から名古屋までひいてくれて
三重では雪白さんが応援しに来てくれて
やんぼーが応援してくれて、ご飯おごってくれて
(今回の個人的ベストショット)
最後の最後の163号、地獄の奈良・京都・大阪では
トヨカツさんがクソ滝…ならぬ清滝峠のサポートと道案内してくれて
ゴールでは当日が自分の誕生日のぅーちゃんとその友達と
キリPがわざわざ現地で祝福してくれて
そして忙しい中常に心配して励まし続けてくれていた
大好きな親友なちゃおをはじめとする最高の自転車友達や
挑戦を見て興味をもってくれたTwitterの人達が常に気にかけて応援してくれて
東京から大阪までペダルを回し続けることができました。
たくさんの人の優しさに感謝した約550km。
完走するのなんて簡単。ペダルを漕ぎ出すだけ。
ということがわかったから!
これからも色々な事にチャレンジする気持ちを
忘れたくないな☺️
関わってくれたみなさん、本当にありがとうございました!
明日は大阪満喫して帰ります!
まとめできてたの恥ずかしいな😂(永遠にすっぴんライド)
写真じゃ臭いはわからんからえっか!笑
https://togetter.com/li/1185230
どブスやなワロタ