2018年が始まって早1週間。
昨年から始まった年明け一発目に鈴鹿サーキットで行われる
ガヤ初めとして行ってきた。
スタート時間にだいぶ余裕があったので
行きは残った切符の消費と旅行気分を味わうために
青春18きっぷで鈍行列車の旅。
朝は3時から起床してここまで送ってもらう😴
先日のキャノボの時に走った道の近くを通ったりして
懐かしさと苦しさに挟まれながらゆらゆら揺られること7時間弱。笑
無事に四日市駅にとうちゃこ。
ここでもフォロワーさんに拾っていただき一路鈴鹿へ!
浜松を過ぎた頃からずっとひどい雨。
家を出たときは晴れていたのに残念。
関西方面からやってくる強力な雨男女に勝てない😭笑
鈴鹿はガッツリ雨で少しげんなりしたけれど
温度はそこまで低くなかったのでほっと一息。
しかしみんなすごく寒そうにしていた⛄
その辺りだけは無駄に耐性がある雪国の民ことまなや。
友人と合流し、知り合いに挨拶をし
この間のキャノボでお世話になった方々に渡し物を渡す。
雨と低温からなのか、あんなに人が少ない鈴鹿を初めて見た。笑
スタート前にいつもの場所(シケイン)にスタンバイしガヤ準備。
シケインも全く人がいない!笑 スカスカ。
石油王くんのTwitterから奪ってきた写真
やっとなちゃと自転車メガネでガヤすることに成功。
このメガネ、自転車乗りにはすこぶる評判良い笑
photo byなちゃ
なんやかんやでレースがスタートしガヤ初めるけれど
みんな雨対策でレインコートなどを着ているので
誰が誰だか全くわからんやないかーい(ドン)
みんな必死やったけど、とりあえず目についた人と
知り合いにガヤ浴びせ初めをする。笑
雨の中ただでさえバイクコントロール必要なのに
ガヤに集中力乱されてかわいそう…爆笑
後から聞いた話によると
こんな天気なのにガヤがいるぞ…と集団内が少しガヤっとしたらしい。笑
いえーい🤘やったね🤘プロガヤリスト冥利に尽きる🤘
天候とか関係なく、やりたい時はやんやガヤるのが
プロガヤリストやからね🤘笑
しかし雨が酷くてガヤってもガヤっても時間が全く経たない!
途中で宣戦を離脱し挨拶に向かい
クレープを奢ってもらうなどする。笑
いつもお世話になっている尊敬してるおじさんと
長々と話し込み、気づいたらレースも終わりかけ
最後にホームストレートで申し訳程度にガヤって
2時間に短縮されたレースは終了となり
私達のガヤ初めは無事に終わったのであった!あっぱれ!
2時間走られた皆様本当にお疲れ様でした。
帰りも鈍行でと思っていたけれども
普通に眠すぎて限界だったので新幹線様のお世話に!
本当に楽しかった〜!!!行ってよかった!!
これがあるからレースの応援はやめられないよね!!!!
では、2018年も平和に楽しくガヤができますよーうに!!!