本日は二本立てですよ!まなやさん!
さっきのブログにもちらっと書きましたが
まなやは現在絶賛自動二輪の教習中( ;∀;)
先日のブログにも書いたChapter2は、素敵な持ち主さんと出会って
無事にお嫁に行き、私は次の自転車との出会いを求めつつ
エンジンで走る二輪車という新しい扉を開き
自分の世界を広げることを楽しんでおります👍
(コケてエンストしての繰り返しやけど)
バイクに関しては、もはや血の宿命やから
遅かれ早かれこうなっていたんだろうなと😂
次の目標はレースモトとして先頭を走ること(^o^)笑
レースモトってどうやったらなれるんやろうね😃
さて、自分の近況はこのあたりにしまして。
タイトルの通り今年の振り返りと、次年に向けての
チームメイトの募集をさせていただきたいと思います!!
(募集の詳細は下部へ!)
私のノリと勢いで色々な人の協力を経てチーム活動を開始した
チーム”Dèfardi”の1年め。
素敵なチームメイトのおかげで、自転車レースだけでなく
私生活も合わせてとても楽しい日々を送ることができました!
曽我選手は開幕戦のDNF×2daysから始まった実業団1年め。
チーム最多の出走数で、最高位は6位。
最近では確実に完走できるようになる等、一番成長を
楽しませてもらえました!
プライベートもめっちゃ一緒に遊んだね(^o^)
奥田選手はハードワークの合間にもレースを走り
一番私のピンチを支えてくれたとても頼りになる兄貴!
ホンマにお世話になりました!
新車Vengeと共に、来年こそカルスト目指しましょう!
滝選手は後半はほぼ命が消えかけてたけど
社会人1年めで忙しい中、頑張ってダイエット…できたのか?笑
来年は爆発してくれることを期待してます!
チーム設立にも協力してくれてありがとうね!!!
三上選手
関西のメインメンバーとして、チームも立ち上げから
レースでも一番上のカテゴリでゴリゴリ走ってくれる
チームの大黒柱!結局レースをガヤれなかったのが唯一の心残りなので
来年は関西にもめっちゃ出撃します!!!
チームジャージから広報から、オールマイティなサポートに
とっても助けられました!!!!
六車選手
北海道からメンバー加入してくれた六車選手、遠い地にもかかわらず
チームに興味を持ってくれたことに大感謝です!
今年は後半からの加入だったので、来季の活躍に期待です!
チームの範囲を広げてくれてありがとうございました!
そんなこんなで今年は4名がメインの選手活動を、途中で1人加入
そして関西のレースサポートとして田中メンバーが
私が行けないレースのサポートを行ってくれました!!!!
最近は大阪に引っ越して来たみたいで、チーム員が集まれることを
とても楽しみにしています!!!!!
関東~関西と広範囲に生息しているメンバーですが
真夏に淡路島でチームライドを決行!
なかなか今年度イチといっても過言ではないくらい
頭の悪いスケジュールでしたが、こんな無茶を思いっきり楽しむ
愉快なチームメイトが集まってくれたことを感謝しつつ
来季も微力ですが監督業を頑張らせていただきたいと思います。
以下、ギャラリーを少々お楽しみください。
圧倒的にレース以外の写真が多いですがあしからず😂
こんなチームです。笑
レースももちろんですが、それだけじゃなく
大人の部活動的な感じで、メンバーのやってみたい!に対して
全力で応えていくスタンスで行きたいと思います!!!
主な詳細については去年書いた記事と特に変わってませんが
現在監督の居住地が神奈川のため、神奈川での活動が多いです!
ただ私は割とどこへでも行きます。笑
メンバーは関西にも北海道にもいるので、居住地は特に気にせず。
オリンピアンについては、個人名はかけないけど
他競技でロンドン五輪のメダリストです。
すごい人なんやがめちゃ癖が強いんだ彼も…😂
そんなわけで、上記の記事を読んでもらって
・自転車を通したやってみたい!がある人
・レースに挑戦して、自分を試したい人
・新しい扉を開きたい人
・癖のある仲間がほしい人
・まなやおじさんと走りたい!
そんな軽い感じの動機でいいので、興味がある方は
お気軽にコンタクトをいただけたら嬉しいです!!!
相談ベースでも可。
↓フォームからコンタクトください!(Twitterも可)
https://forms.gle/7cnNeYmtQVXHrGeQ9
我々と自転車ライフを楽しみましょう!!!!
もう日曜の夜も終わりね…来週も頑張りましょう!!!!!
Have a good night✨